Dec 18, 2015

芝生で変わる4つのこと

芝生にすることで何が変わるの?! どんなメリットがあるの?!

グラウンドや公園を芝生にすると実は様々なメリット生まれます。
芝生になれば遊び方もとうぜん変わります! また芝生化は子供の健康面にも良い影響を与えてくれることが最近のデータでも証明されています。

芝生パワー1 芝生になると「外で遊ぶのが好きになる!」
芝生になると「外で遊ぶのが好きになる!」

インターネットやゲームの普及で子供たちが外で遊ぶことが昔と比べて少なくなっていませんか?

芝生は大勢で気持ちよく遊べます。
芝生にすることで一人で遊ぶのではなく、集団で外遊びをする子供が増えています。


芝生パワー2体力アップにつながる!
体力アップにつながる!

芝生化にすることでアスファルトや土面の時と比べて「遊び方」が確実に変わってきます。

芝生化することで転んでも痛くないので転ぶことを恐れずに走り回るなど活発的な運動が増えます。結果、体力も向上し体力アップにつながります。


芝生パワー3ストレスが少なくなる
ストレスが少なくなる

思いっきり走ったり遊んだりすることでストレス発散できます。

また芝生の緑は目にも優しく、精神的にも安定するといわれ、イジメが減った事例もあります。

子供たちのストレスを少なくし、精神的安定の効果も期待できるのです。


芝生パワー4エコ&生活習慣の改善に役立つ!
エコ&生活習慣の改善に役立つ!

芝生化により運動量が増えることで様々な波及効果があります。

体力アップはもちろん、運動することで「よく食べる」「よく眠る」などの生活習慣が改善されるといわれています。

また環境面でも芝生化は「砂埃の飛散防止」や「地温上昇の防止」、景観の美化などの効果もあります。

関連記事